Menu
Motivation And Support
  • HOME
Motivation And Support

聞いたことのない会社の面接を受けたら大手家電メーカーの仕事だった

Posted on 2020年2月2日2020年2月2日

大手家電メーカーの敷地内に派遣会社のオフィスが存在

あまり聞き慣れない会社が「誰でもできる簡単な作業」といった名目で求人を募集していて、応募してみると面接場所が超有名な大手家電メーカーの敷地内にある事務所だったということがよくあります。大きな会社は非正規雇用者を自社で直接募集しないことも多く、その代わりに派遣会社が人を雇って大きな会社に送り込んでいるのです。家電メーカーが軽作業の名目で人を雇う場合、大抵、仕事の内容は製品の組み立てです。

家電を製造する仕事はシンプルなことが多い

組み立て作業といってもいろいろありますが、派遣会社から送られる非正規雇用者はそれほど難しい仕事は任されません。たとえば、家電を製造する場合、組み上がった製品が正常に動作するのかをチェックする作業や、はんだごてを使って部品を基盤に装着する作業などがありますが、こういった重要な役割はだいたい正社員が担当します。非正規雇用者が行う仕事はもっとシンプルなもので、ねじを使ってパーツとパーツをはめ込む作業などがその代表例といえるでしょう。

単純作業が苦手の人も多いので時給は高め

仕事の内容が簡単だと給料が安いのではと思う人もいるかもしれませんが、実はシンプルだからこそ精神的にストレスがかかりやすい組み立て作業は、苦手な人はまったくだめで辞める人も多いため、時給はある程度高めに設定されていることが多いです。そのため、もともと電子部品などを組み立てるのが好きな人にはとても割のいい仕事だといえるでしょう。また、比較的、長髪やひげといった外見に寛容なので、理由があって髪やひげを伸ばしている人にとってもいい職場だといえます。

綜合キャリアオプションとは、全国で事務や販売、サービス系などの仕事を紹介する会社のことです。製造系や寮付きの仕事なども紹介しています。

綜合キャリアオプションの求人とは
← PREVIOUS 期間工ってどんな職業?住む場所の提供や仕事分野について

Recent Posts

  • 聞いたことのない会社の面接を受けたら大手家電メーカーの仕事だった
  • 期間工ってどんな職業?住む場所の提供や仕事分野について
  • リゾートバイトで楽しい夏を!夏におすすめのリゾバ3選
  • マンスリーマンションはなぜ多くの人に支持されているの?
  • 専属運転手と役員運転手は何が違うのでしょうか?

Archives

  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

Calendar

2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    
©2022 Motivation And Support | All Rights Reserved.